---
退任のご挨拶 ---
退任のご挨拶
前 北九州診療放射線技師会 会長
済生会八幡総合病院 守口 秀樹
平成26年4月26日の第10回北九州診療放射線技師会総会を持ちまして無事2年間の任期を終了することが出来ました事を改めまして心より御礼申し上げます。
第8回総会に於きまして第5代目会長として八幡西地区急患センター事業の開始、福岡県診療放射線技師会公益社団法人化への協力体制、福岡県技師会初めての代議員総会、ホームページサーバー移転、NPO法改正による定款改定および名称変更、次期副会長選出などと、これでもかこれでもかと押し寄せる波に飲み込まれそうになりましたが、皆様のお力添えで何とか乗り越えることが出来たかなと思っております。
まずは、急患センター事業についてですが、北九州市の救急医療に貢献しつつこの事業が北九州診療放射線技師会の台所を支えている事の重要性を改めて感じておりますが、まだまだご理解いただけていない会員もおられるかとは思われますが、現状の活動を維持していく上に於きましては必要不可欠な事業であることをご理解して頂き、今後もご協力の程を改めましてお願い申し上げます。
福岡県診療放射線技師会の公益社団法人化における協力体制も臨時総会参加、委任状などの迅速な対応、そして公益社団法人化移行後、初めての県代議員総会が、北九州地区担当にて行われ無事終了致しました事も北九州地区会員の結束力の賜物と感謝申し上げます。さらにXP問題などIT情報管理システムの進化に伴い、現在HPに使用しているレンタルサーバーの移転を余儀なくされており、リンクソフトウエア株式会社にレンタルサーバの移行とHPのリニューアル作業を依頼しているところであります。
また、平成17年4月1日に設立されました当会も今年で10周年を迎えることとなりました。つきましては10周年記念事業を平成26年11月22日に小倉リーガロイヤルホテルにて執り行う予定でありますので奮ってご参加の程お願い申し上げます。
2年間のかじ取りはなかなか思うようには行きませんでしたが、会員の皆様、理事の皆様そして常務理事の皆様に大変お世話になり、何とか沈没しないで済んだものと大変感謝しております。
平成26年度からは、非常にかじ取りの優れた二神会長が誕生いたしました。
これからも、今まで以上のご協力をお願い申し上げまして私の退任のご挨拶とさせて
いただきます。
本当にありがとうございました。北九州診療放射線技師会は永遠に不滅です!